この夏の……
2004年麻布十番納涼祭り(2004年8月21日(土))
お祭り編
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
![]() |
AVANTIの出店の近くの「パティオ十番」 ここでは、ステージがあるのでいろいろやっていました。 |
![]() |
「雪の滑り台」。 まともに見たのは今年が初めて(笑) |
パティオ十番から暗闇坂方面に歩いてみました。
![]() |
やっぱりすごい人・人・人。 |
![]() |
暗闇坂を下る最中にある大きな木。 思わず、島田荘司の小説を思い出しました。 意外な発見。 |
暗闇坂を下り終わって、一の橋交差点方面へ。
![]() |
みんな何を振り返っているかと思えば「六本木ヒルズ」 |
![]() |
商店街のお店もお祭りに参加。 |
![]() |
ああ、こういう光景が良いのは「麻布十番納涼祭り」 |
麻布十番納涼祭りの中心部のひとつである一の橋交差点は、いつものように盆踊りや各国の出店など出ていて、摩訶不思議なワールドワイドな空間です。
![]() |
今年も提灯は健在でした。 |
![]() |
屋形船の上の太鼓に合わせて盆踊り。 |
今度は環状3号線沿いに麻布トンネル方面へ。
意外なところで意外なものを見つけました。
![]() |
その1は、「SKYY BLUE(スカイブルー)」。 今年は、AVANTIになかったので残念に思っていたら、売っていました。 これ、普通のお店で見ないんですよね〜。 |
![]() |
その2は、「十番稲荷神社」。 お囃子をやっておりました。 そういえば、こういう所もある街だったですね。 |
![]() |
これがその「お囃子」。 |
今年は、余裕があったせいか、けっこうお祭りを楽しみました。
それにしても、まだまだこのお祭りの楽しみを味わい尽くしていませんね〜。
来年も、きっとここへ来て、「楽しむとしますか……」
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
© 2000-2009 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE