この夏の……
2009年麻布十番納涼祭り(2009年8月22日(土))
AVANTI編
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
![]() |
例年通り今年も麻布十番納涼まつりへ出かけました。
今年は蒸し暑い夏でした。
AVANTIの出店は去年と同じ場所はず。でも、いまいち覚えていないので昔の場所からお祭り巡りながら行くことにしました。
いつもの用事で荷物がいっぱいだったので途中下車してロッカーに放り込み、これまた例年通り都営南北線・大江戸線「麻布十番」駅へ。
相変わらずの人混みの都営南北線・大江戸線「麻布十番」駅でおりて一番はずれに当たる出口から地上へ向かいます。
地上に出てみればそこでもお祭り状態でした。
![]() |
最初のランドマーク。 今年は同じ店でした。 |
![]() |
通りから外れていても良い感じでお祭りムード一色です。 |
![]() |
通りはというとこんな感じで大賑わい。 |
昔の出店の場所がどうなっているかと思って通ってみました。
![]() |
普通にお店が出ていました。 ちょっと雰囲気が似ているかも? |
![]() |
AVANTIの看板があったところはこんな風でした。 |
パティオ十番を経由してもみくちゃになりながら「豆源」近くの交差点に向かいます。
人の流れが凄くて出店の辺りでアプローチし損ない、坂の下にいたはずなのに坂の上から到着です。
相変わらずの人の出です。
![]() |
とにかく人人人。 お祭りの人とAVANTI前の人でいつになったら近づけるや状態。 |
![]() |
やっとお店の列に並ぶことが出来ました。 10分近く右往左往していました。 |
![]() |
今年のメニュー。 「ハイボール」がありました。 |
![]() |
今年は、「アスコラーナ」と「角ハイボール」を注文しました。 |
注文したは良いもののあまりの人混みで食べるところがない。ちょっと離れた路地で食べることに。
この路地はもしかして……(笑)
ちょっと濃いめの味付けのアスコラーナと大人の味の「ハイボール」でした。
再び出店へ。
もちろん合い言葉を言いにです。
![]() |
今年は、AVANTIのエプロンを購入しつつ合い言葉を。 一定金額以上購入するとお店の人とサイコロゲームが出来ます。 最後で見事AVANTIのナプキンをゲット! |
![]() |
出店の横に人がいたのでのぞいてみたらここにもメニューがありました。 |
![]() |
厨房が見えましたので一枚。 ハイボールを作っていました。 |
![]() |
19時ちょっと前の出店の様子。 なにがなんやら大騒ぎ状態。 |
無事例年通りに目的を果たして一安心。
時間に余裕があったのでまだ歩いていない麻布十番の道を選んでお祭りを楽しむことにしました。
興味のある方は、こちらもどうぞ! →<今年の麻布十番納涼祭り>
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
© 2000-2010 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE