この夏の……
2014年麻布十番納涼祭り(2014年8月23日(土))
思い出編
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
![]() |
今年も麻布十番納涼祭りが開催されると聞いてほっとしました。
その後、あの出店はどうなっているのかと思い返していました。ネットやらで情報を調べてもなにもありません。だんだん懐かしくなるばかりです。
でも、ちょっとだけ期待して、それに納涼祭り自体楽しい空間ですから、今年も土曜日に出かけることにしました。
ネットを見ているとどうも去年と同じ形態でお祭りが行われているのに、やたらに混んでいるらしいと分かります。
まあ、元々混雑が当たり前でしたからそこまでではないだろうと麻布十番へ向かいました。
![]() |
今年は割と早めに来ることが出来ました。 いつも通り、南北線「麻布十番駅」からお祭りへ。 |
![]() |
いつものランドマーク。 ここはもうしばらく変わりそうにないですね。 |
![]() |
まずは、お祭りの団扇をもらいに公園横の消防団へ行きました。 ここなら確実にもらえるのでありがたいです。 |
![]() |
最初に確認したのが昔の「出店」の場所。 今年もなにもありませんでした。 |
やっぱり去年より人が増えています。思うように進めなくなってきました。
![]() |
パティオ十番のステージ。 ここはもう数年前と変わらない賑わい |
![]() |
去年出店があったところ。 やっぱり、AVANTIの出店はありませんでした。 |
ここにくるまでにはTwitterのTLを検索して出店していないことは分かっていたんですけどね~。
逆に言えば、よく去年出店をやってくれたんだと思います。
残念でしょうがないですけど、もしかしたら、またいつの日かを楽しみにしています。
お祭り自体は楽しそうです。これは間違いない。
気を取り直してちょっとだけ麻布十番の街を歩きました。
興味のある方は、こちらもどうぞ! →<今年の麻布十番納涼祭り>
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
© 2000-2016 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE