この夏の……
2015年麻布十番納涼祭り(2015年8月22日(土))
思い出編
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
![]() |
AVANTIの出店がもう1回くらい姿を見せてくれないかなと思う麻布十番納涼祭り。
今年もいつもの用事が終わった後に向かってみました。ネットで情報は飛び交っていますけどやっぱり現地に行ってみないと。
出店のあるなしに関わらずお祭りはお祭りで楽しいですからね。
毎年の用事がだんだん早く済むのでわりと早めに南北線「麻布十番」駅に着きました。
浴衣を着た人や海外の方などいっぱい駅から地上へ向かっていきます。
![]() |
18時40分過ぎの南北線「麻布十番駅」 もう混んでいます。 いつものように遠回りして地上に出ます。 |
![]() |
いつものランドマーク。 もう「ランドマーク」になりました。 |
公園横の消防団待機所によったら、お祭りの団扇はもう配りきってしまったそうです。これはたぶん初めてのこと。
あの団扇デザインが好きだったのな〜。これは困ったと団扇を探しながらお祭りを進みました。
![]() |
昔の出店の場所はなにもありません。わりと一等地だと思うんですけど空いている場合が多いですね。 なんでですかね? |
![]() |
パティオ十番。 コンサート見ながら聞き耳していると、やっぱり団扇が品切れになっているようです。あ〜あ。 |
![]() |
気を取り直して、出店があった場所へ。 お祭り人気がよく分かる人波です。 |
出店があった場所に来て見るとちょっと様子がおかしいです。
![]() |
店じまいしています。警官も来ていました。 詳細は分かりませんけど出展禁止になって撤去しているようです。 なにがあったんでしょう? |
![]() |
仕方がないのであたりをうろうろしているとおいしそうなスイーツが。 |
![]() |
もちろんいただきました。 出来たてでおいしかったです。 |
AVANTIの出店はありませんでした。もちろんAVANTIの常連の方々も見当たりません。
すでにここは「夢の跡」なんでしょうかね。
気を取り直して麻布十番納涼まつりを散策することにしました。
お祭りに来たのですからね。あちらこちら麻布十番を巡ってみました。
興味のある方は、こちらもどうぞ! →<今年の麻布十番納涼祭り>
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
© 2000-2017 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE