この夏の……
2016年麻布十番納涼祭り(2016年8月27日(土))
思い出編
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
![]() |
あの出店が姿を見せなくなっても通っている麻布十番納涼祭り。
分かっていますがお祭り自体楽しい空間です。あり得ないけどあの出店はもしかしたら……と思いつつ今年も出かけることにしました。
今回はいつもの行事と1週間ずれていて早々と麻布十番を目指しました。
事前にネットで情報を調べるとどうも麻布十番は雨が降っているらしい。天気予報や降雨レーダの情報からすると、この雨はしばらくしたら上がる可能性がありそう。
予定していた時間より出発を1時間ほど遅らせて、雨が止む時間に麻布十番に到着するようにヤマを張って出かけました。
![]() |
いつも通り、南北線「麻布十番駅」に到着して外に出てみると雨は上がっていました。 |
![]() |
いつものランドマーク。 時間が早いのでお祭りの準備はまだみたいです。 |
![]() |
公園横の消防団待機所で団扇をゲット。これで一安心。 昔の出店を横目にパティオ十番へ。 |
![]() |
ステージでコンサートが行われていました。 ゆっくり見るのは初めてかも |
![]() |
「赤い靴の女の子 きみちゃん」 ここにあったんですね。いつもだと夜だし人混みで全然気がつきませんでした。 |
さて、出店のあった場所に向かうことにしました。
![]() |
出店のあったところ。 相変わらず人が多い場所でなかなか近づけません。 やっぱりAVANTIの出店はありませんでした。 |
![]() |
近くにあった「麻布十番納涼まつり協賛者御芳名」 よくみるとAVANTIの名前があるかもしれません。 |
![]() |
雨が完全に止んだのでだんだん人が増えてきました。午後4時40分過ぎの光景です。 |
分かっていましたけど出店はありませんでした。でも、Twitterを見ていると何人かAVANTIを懐かしんで麻布十番に来られているようでした。
まあ、いつの日かまたどこかで出店に会えることに期待をしましょう。
いつもより早い時間の麻布十番納涼まつりです。
これは見て回るしかないでしょう! いつものように麻布十番の街を歩きました。
興味のある方は、こちらもどうぞ! →<今年の麻布十番納涼祭り>
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
© 2000-2017 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE