この夏の……
2018年麻布十番納涼祭り(2018年8月25日(土))
思い出編
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
![]() |
去年は急性腰痛で訪れることが出来なかった麻布十番納涼祭り。
2018年はお正月に「港七福神めぐり」で麻布十番の街には来ました。
でも、納涼まつりは別ですよね。例年通り土曜日の夕方に麻布十番へと向かいました。
毎年の用事が終わって南北線「麻布十番駅」へ向かいました。年々人の出が多くなっているような気がします。
18時過ぎに現地に到着しました。
![]() |
やたら暑い夏でした。夕方になると少しだけ過ごしやすくなりました。 |
![]() |
網代公園の消防団待機所で地図と団扇をいただいてお祭りへと向かいました。 |
![]() |
昔の「出店」跡 歯医者ですね。 |
![]() |
ステージ10番。 人が多くて何が行われているか分かりませんでした。 |
![]() |
パティオ十番から豆源さんの交差点を見たところ。 人気のあるお祭りとはいえ毎年増える人の出はなんとかなりませんかね。 |
なんとか出店のあったところを目指しました。
![]() |
出店があったところ。 Twitterを見てると何人かのAVANTIファンがお祭りに訪れていたようです。 |
![]() |
ちなみに出店があった場所に今年は「点滴ジュース」なるお店がありました(笑) |
![]() |
出店の状況が確認出来たので、お土産を買うことにしました。 ここ数年のお気に入りの「麻布かりんと」 |
いつものことですが「出店」はありませんでした。
でも、いつの日か麻布十番納涼まつりに戻ってくることを楽しみにしましょう。
正月に昼の麻布十番を散策しましたので、今日は夜の麻布十番を散策しました。
興味のある方は、こちらもどうぞ! →<今年の麻布十番納涼祭り>
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
© 2000-2019 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE