佐々淳行講演会
2003年学習院大学弁論部主催
<はじめに> <講演内容編>
はじめに
2002年に公開された映画『突入せよ!「あさま山荘」事件』を見てから佐々淳行氏の著書にはまった私は、佐々氏のホームページに2003年学習院大学の学園祭で講演が行われることを知りました。
有料でも一度は、佐々氏の話を聞いてみたいとつねづね思っていたところ「無料」とあるではないですか!
と、言うわけで雨の降る2003年11月3日、学習院大学へ向かいました。
「13時30分開場、14時〜16時講演」となっていますから、ちょっと早めに学習院大学に到着しました。
![]() |
最寄りの駅は「JR山手線目白駅」 |
![]() |
駅から徒歩1分となっていましたが、目白駅の隣です。 天候が悪いにもかかわらず、かなりのお客さんが学園祭を見に来ているようです。 |
開場までちょっと時間があるので、出店などぶらぶら見ながら13時頃、下見がてらに開場である西5号館へ向かいました。
![]() |
![]() |
この建物の地下1階が講演会場でした。 | 入り口右側にありました。 講演会の看板。 |
入り口に入ってみると、人が並んでいます。
同じ建物で講演が二つありましたが、一番後ろに並んでいる方に尋ねると佐々淳行氏の講演で並んでいるそうです。
この時点で、20人ほどの方が並んでいます。もうちょっとゆっくりしようかと思っていましたがこれは良い席が取れないとまずいと思って並びました。
私が並んだ後も結構人が並んでいきます。13時30分開場でしたが、繰り上げで13時15分開場となりました。
<講演内容編>→
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
© 2000-2009 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE