勝浦宇宙通信所見学

<はじめに> <追跡管制棟編(その1)> <追跡管制棟編(その2)>
<広報用パラボラアンテナ> <追跡管制パラボラアンテナ>
毎年4月に科学技術週間が開催されます。普段見られない施設が一般公開されます。
こういうときでないと行けない施設とかもあります。
今年は他の施設と日程がぶつからなかったので前から行ってみたかった千葉県は勝浦市にある「勝浦宇宙通信所」を訪れてみました。
はじめに
交通の便は、最寄りの勝浦駅からタクシーか車で行くのが便利です。
当日は車が使えたので走って走って太平洋を望むことが出来る千葉県勝浦市までやって来ました。
通信所は、どこでも同じでパラボラアンテナなど巨大な設備を持っているので町中から離れた場所にあります。
勝浦宇宙通信所も勝浦から15分ほど山の中へ入った場所にありました。
住所 | 〒299-5213 千葉県勝浦市芳賀花立山1-14 |
電話番号 | 0470-73-0654 |
開館時間 | 午前10:00〜午後5:00 |
休館日 | 年中無休 (広報用アンテナの操作は、土日・祝祭日はお休み) |
ホームページ | http://www.jaxa.jp/visit/katsuura/index_j.html |
![]() |
町中から山の中へ入っていく交差点にある看板。 |
![]() |
門をくぐると施設一般公開の看板も見えてきました。 |
山を登り詰めるとパラボラアンテナと施設が見えてきました。
<追跡管制棟編(その1)>→
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
© 2000-2009 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE