ペンシルロケット50周年記念行事
「ペンシルロケットフェスティバル」


<はじめに> <記念式典> <第1回水平発射実験> <さまざまな催し物>
<第2回・第3回水平発射実験> <水平発射実験装置> <おしまいに>

<記念式典>

午前11時の記念式典は、来賓の方がおられました。常陸宮殿下です。びっくり。
もちろん、その他にもペンシルロケットにまつわる来賓が多数お見えになっていました。

常陸宮殿下をお迎えするところ。
さきほど、ランチャーの前で説明を受けておられた方は常陸宮殿下でした。
さあ、記念式典の始まりです。
司会は、このお二人。

はでなオープニングに続いて、来賓挨拶が始まりました。

JAXA理事の鶴田浩一郎さん。
この時点でのISAS(旧宇宙科学研究所、現宇宙科学研究本部)の本部長です。
JAXA理事長の立川敬二さん
常陸宮殿下のお言葉がありました。
文部科学省からも来賓が来られておりました。
ビデオメッセージで、STS114で飛行した野口宇宙飛行士です。

続いて、ペンシルロケットの紹介に移りました。

進行役にこのお二人。
NHK解説委員の室山哲也さんとタレントの中山エミリさん。(「科学大好き 土よう塾」つながりですね)
まずは、ペンシルロケットの紹介です。
糸川先生です。
この人からですね、今日の日に続く始まりは。
糸川先生を支えた方々も紹介されました。
ご存じ、的川泰宣先生。
糸川先生の最後のお弟子さんにあたります。
50年前のペンシルロケットの紹介が続く中、50年後のペンシルロケットの水平発射実験の用意が続けられていました。
紹介ビデオは、ペンシルロケットからカッパロケットまで進んでいました。
ペンシルロケットの設計担当の垣見恒男さん。
毛利衛宇宙飛行士からも挨拶がありました。

さあ、準備は整ったようです。


←<はじめに> <第1回水平発射実験>→
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
山本探偵事務所
© 2000-2009 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE