地球観測センター施設一般公開
<はじめに> <第1運用棟編(その1)> <第1運用棟編(その2)> <第1運用棟編(その3)>
<地球観測展示室編> <受信アンテナ編> <その他編>
第1運用棟編(その3)
2008年は地球観測センター開所30周年です。
それを記念しての特別コーナーもありました。
特別記念展「30年を画像で振り返る」
![]() |
歴代の地球観測衛星たち。 |
![]() |
こちらも廊下の床を使って展示。 社会の動き、日本の宇宙開発、地球観測センターで受信した衛星たちの30年分の年表です。 |
![]() |
同じ場所を観測した画像の比較もありました。 こちらは2001年と2007年の三宅島です。 |
![]() |
データの記録メディアも30年間の変遷が紹介されていました。 写真のメディアだと5〜10GBの容量でした。 |
![]() |
こちらだと、約400GBの容量がありました。 |
![]() |
格好良い地球観測センターのラベル。 |
その他
![]() |
クイズ「Dr.スズッキーに挑戦」 子どもに大人気でした。 |
![]() |
地球観測戦隊運用レンジャーの記念撮影ボード。 |
![]() |
「記念写真撮影コーナー」 |
![]() |
「画像お持ち帰りコーナー」 地球観測衛星が撮影した写真をお一人一枚の大盤振る舞い。 |
![]() |
見学コースの何カ所にあるクイズラリー。 |
←<第1運用棟編(その2)> <地球観測展示室編>→
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
© 2000-2009 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE