沖縄宇宙通信所(OTCS) 見学記


<はじめに> <第1展示室> <第2展示室> <運用機械室> <宇宙情報ルーム>
<ビデオルーム> <いろいろ> <パラボラアンテナ> <番外編>

その9 <番外編>

沖縄宇宙通信所への“道”

実は、沖縄宇宙通信所へは“2回”行って来ました。
初日は、タクシーを使って行ったのは書きましたが、2日目はレンタカーを借りての観光中によりました。

こちらが初日の写真。天気が良かったです。
大満足の“私”
こちらは二日目の写真。ちょっと曇りでした。
レンタカーと比べるとアンテナの大きさがよく分かります。

もともと、2日目は後輩と“ふつう”の観光をしていました。
宿泊していたホテルから国道58号線を南下して、有名な万座ビーチリゾートの近くにある「万座毛」に行ったり、恩納村にある「御菓子御殿」でおみやげ買ったりしておりました。
続いて、太平洋側にある「海中道路」に行こうといったん国道58号線を北上して、県道104号線に入ろうとすると、沖縄宇宙通信所の案内看板があるではないですか。
運転中にも関わらず一人で興奮して昨日の話をすると、「寄りますか?」の後輩の一言。
すぐさまウインカーを出しては山道を登っていきました。それで、2日にわたって行って来たのです。
もちろん、観光途中だったので施設には入らず、パラボラアンテナの写真を撮っていたのですが、先を急いでいたので直径10mパラボラアンテナの写真を取り忘れたのです。
じゃあ、なんで初日に取らなかったかは、次の「タクシーの運転手さんの“話”」で。

つまり、こういうことでした。
宇宙開発事業団のホームページや問い合わせのメールにあった「国道58号線を北上して、看板が見えたら右折する」とは、県道104号線に入ることでした。
県道に入ると、すぐ案内の看板があって、今度は左折して山道へ登っていくことになります。このまま、何度か分岐点ごとにある案内看板通りに走っていけば、沖縄宇宙通信所へ着きます。

初めて沖縄宇宙通信所へ行こうとするなら、高速を使おうが国道58号線を使おうが、要は「県道104号線」を目指せば良いのです。
また、ホームページにある「バス」行く場合の『「ホテルみゆきビーチ前」下車。徒歩20分』とは、国道58号線から県道104号線へ入る交差点の目の前にあるホテルのことを指していました。

これは私の個人的な感想なのですが、「沖縄本島」と言うくらいだから結構大きい場所だと思っていましたが、車で走ってみるとそうでもないと感じました。
那覇市内からは高速道路が沖縄本島の北の方まで走っていますが、端から端まで1時間〜1時間半ほどで行けます。
鉄道がないですから、車で走りやすいように看板もしっかりしています。いたるところで、観光客が乗っているレンタカーばかり目に付きます。
「車(レンタカー)で行くにはちょっと大変かな」と思っていましたが、思っていたより「近い」ところでした。

現地に行けば分かることですが、場所場所で「なるほどなるほど」と納得しました。
ただ、バスを使って徒歩で行く場合に、ひたすら登り坂ですからレンタカーを借りて行った方が良いなと思いました。
下手をすると、「さとうきび畑」で迷子になります(笑)


タクシーの運転手さんの“話”

初日は、タクシーで沖縄宇宙通信所へ行きました。
沖縄初めての私と沖縄宇宙通信所初めての運転手さんといろいろ話をしました。
以下、そのときに聞いた話です。

初めての沖縄でしたので、こういう現地の話は聞いていて面白かったです。
また、沖縄宇宙通信所に着くと「ここだとタクシーは向かえに来てくれないから、待ちますよ」と言ってくれて、私の見学が終わるまでわざわざメーターを止めてくれて待っていてくれました。
そんな訳で、運転手さんをあまり待たせてはいけないと、初日は直径30mパラボラアンテナしか写真を撮れなかったのです。
2日目は、今度は後輩を待たせてはいけないと、18mパラボラアンテナだけ写真を撮りました。

とにかく良い運転手さんでよかったです。


←<パラボラアンテナへ>
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
山本探偵事務所
© 2000-2009 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE