ひので(SOLAR-B)/M−V−7打ち上げ見学


<はじめに> <情報収集編> <手配編> <準備編>
<打ち上げ前日編> <宮原一般見学席編> <打ち上げ当日編>
<M台地見学編> <番外編> <最後に>

<準備編>

初めて行くとのせっかく行くのですからいろいろ持って行きました。
現地で気がついた点などまじえて書いておきます。書いておきます。

通信環境

ロケット打ち上げ見学を本はネットで見ていると直前で延期が決まったなどあります。
速報は<JAXAのカウントダウン>や<宇宙作家クラブ>などで知ることが出来ます。
ですから、現地でもネットを通じて情報に目を通しておくと何かと都合が良いと思います。

内之浦の一般見学席では、携帯はほとんどが圏外だが、ウィルコムは使えるとありました。
ウィルコムのW-ZERO3の持っていますからこの点は問題ありません。
パソコンも持ち込むので、モデムとしても使えばパソコンからもネットにアクセス出来ます。

双眼鏡

一般見学席から発射場まで約2キロ離れています。
ビデオや望遠レンズの付いた一眼レフカメラでもなければロケットの詳細は見ることは出来ません。
そこで、双眼鏡を持っていくことにしました。
運良く自宅にそれなりの双眼鏡(20×50)があったのでそれを持って行くことにしました。

それなりの双眼鏡だったですが、ロケット打ち上げ見学には向いていませんでいた。
一応、整備棟からM−Vロケットが旋回しながら出てくるところは見えました。
それは三脚に固定も出来ない機種だったので、一度ロケットから視界が外れると探すのに苦労しました。
ロケットが見えていても、手ぶれがひどくて長い時間見続けることが出来ませんでした。
価格が高くても、三脚に固定が出来る双眼鏡がおすすめです。

衣服

9月も終わりの打ち上げでした。
私が住んでいる関東は季節が秋になり、長袖を着ている状態でした。
九州の南とはいえ、さすがに10月近くだからと半袖は念のため1着だけ持って行きました。
ところが、鹿児島空港にたどり着いたら気温は25度。
夏でした(笑)
天気はさんざん気にしていましたが気温はすっかり頭から抜けていました。
もう少し夏物を持って行ったら良かったかもしれません。

雨具

ロケット打ち上げに雨は天敵です。でも当日雨が降らなくてもその前後で雨になる可能性はあります。
内之浦の射場は、山の中なので天気が変わりやすいとありました。
そこでウエストポーチに入るくらい小さい折りたたみ傘を用意しました。
ところがここに意外な盲点が!
詳しくは<打ち上げ当日編>で。

パソコン

ネットにつないで最新情報を入手するにはやっぱりパソコンでしょうか。
W-ZERO3でも見られますが、ネット環境に接続できるなら持って行って損はないと思います。
あとは、デジカメの撮影データを保存するのに重宝しました(笑)
この目で見ると決めたのに、いろいろ写真を撮り回ったのでデジカメのメモリを使い果たしました。
外付けデジカメの記憶媒体(笑)として活躍しました。
ちなみにこれを理由半分でノートパソコン新調してしまいました。

その他


鞄二つにいろいろ押し込めて当日を待ちました。
天気も問題なく、ロケット・衛星とも順調に準備が進んでいました。
そして、打ち上げ前日を迎えました。


←<手配編> <打ち上げ前日編>→
<戻る> <もっと(トップ)戻る>
山本探偵事務所
© 2000-2009 YAMAMOTO DETECTIVE OFFICE